Iheya Amanoiwato Shrine

伊平屋天巌戸神社

クマヤ洞窟の歴史ミステリーで触れた、日本書紀に登場する「天岩戸伝説」が伊平屋やのクマヤ洞窟である、
という説から、いつしか信仰の地として多くの信者が訪れ、洞窟の中のお宮で祈りを捧げていましたが、
入り口が狭く足元が悪い上に、お宮が朽ちてきたため、2017年にご神木とする念頭平松の近くに伊平屋天巌戸神社として移築され、
沖縄本島の那覇市奥武山公園内にある沖宮(おきのぐう)の末社として、遷座祭が執り行われました。

営業時間終日開放
休館日年中無休
アクセスフェリーターミナルから田名・念頭平松方面に車で15分、自転車で30分
所在地〒905-0701 沖縄県島尻郡伊平屋村田名縄県島尻郡伊平屋村
駐車場なし(近くの空きスペースに停めてください)

SMILE情報

御朱印やお守りはフェリーターミナルで入手できます。

観光スポット一覧

default

伊平屋灯台・クバ山

default

潮下浜・田名岬

クマヤ洞窟

無蔵水・西クマヤ洞窟

ヤヘー岩

念頭平松

伊平屋天巌戸神社

伊平屋のシーサー

田名の拝所

default

腰岳展望台

伊平屋村歴史民俗資料館

片隈神社

我喜屋の拝所

屋蔵墓

ダム道

島尻の拝所

北緯27度線記念広場

いへや愛ランドよねざき・米崎ビーチ

野甫大橋

観光スポット名